
鉄鋼用化学研磨剤
6C019
| 特長 | バリ取りや平滑化に最適です | 
| 使用条件 | 濃度:6C019 1容に対して水を2容 温度:室温~30℃ 時間:30秒~3分 | 

- 6C019
- 
                  入目:20kg 
銅・銅合金用化学研磨剤
6F233S
| 特長 | レベリングが良く、ガス発生が少ないです | 
| 使用条件 | 濃度:原液 温度:10~40℃ 時間:10~60秒 | 

- 6F233S
- 
                  入目:20kg 
ステンレス用化学研磨剤
K-1024N
| 特長 | 塩酸系の混酸浴に添加することによって1~3分の短時間浸漬で18-8ステンレスに完全な光沢面が得られます | 
| 使用条件 | 濃度:35%塩酸 75mL/L 67.5%硝酸 25mL/L 水 850mL/L K-1024N 50mL/L 温度:92~98℃ 時間:1~3分 | 

- K-1024N
- 
                  入目:18kg 
U-2413
| 特長 | SUS316専用で、優れた光沢が得られます | 
| 使用条件 | 濃度:U-2413A 200mL/L U-2413B 50~100mL/L 温度:93~97℃ 時間:1~10分 | 

- U-2413A
- 
                  入目:20kg 
- U-2413B
- 
                  入目:18kg 
ステンレス・コバール用化学研磨剤
K-584
| 特長 | 平滑性が優れ長寿命です | 
| 使用条件 | 濃度:K-584A 500mL/L K-584BK 15mL/L 温度:85~90℃ 時間:1~3分 | 

- K-584A
- 
                  入目:25kg 
- K-584BK
- 
                  入目:750mL、20kg 
ステンレス用電解研磨剤
KE-585
| 特長 | 抜群の光沢で、幅広い材質が処理できます | 
| 使用条件 | 濃度:85%燐酸 750mL/L KE-585 250mL/L 温度:40~70℃ 時間:3~10分 電流密度:4~25A/d㎡ | 

- KE-585
- 
                  入目:25kg 
6L129
| 特長 | 全てのステンレスのバリ取り、均一研磨処理に適しています。 | 
| 使用条件 | 濃度:原液 温度:40~70℃ 時間:1~15分 電流密度:5~40A/d㎡ | 

- 6L129
- 
                  入目:25kg 
アルミ合金用化学研磨剤
ケミライト53
| 特長 | 鏡面光沢が得られます | 
| 使用条件 | 濃度:930~960mL/L 67.5%硝酸 40~70mL/L 温度:90~110℃ 時間:30秒~3分 | 

- ケミライト53
- 
                  入目:25kg 
亜鉛ダイカスト用化学研磨剤
K-381
| 特長 | 白っぽい光沢面が得られます | 
| 使用条件 | 濃度:原液 温度:室温~30℃ 時間:0.5~1分 | 

- K-381
- 
                  入目:20kg 
ステンレス光沢用バレルコンバウンド
JBS-2N
| 特長 | 全てのステンレスの光沢研磨に使用できます | 
| 使用条件 | 濃度:5~20mL/L 温度:室温 時間:適時 | 

- JBS-2N
- 
                  入目:18kg 
全金属光沢用バレルコンバウンド
JBM-5
| 特長 | 特に亜鉛ダイカストに白い光沢が得られます | 
| 使用条件 | 濃度:5~20mL/L 温度:室温 時間:適時 | 

- JBM-5
- 
                  入目:18kg 
 
          
 
        
 
  

